結婚指輪購入口コミ「手があまり大きくないので、細身の指輪にしようと決めていました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
10
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私のものが9万円程で、主人のものが5万円程
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
あまりつける機会のない婚約指輪は購入しないことにしていたので、結婚指輪はちょっといいものにしたいと思っていました。
ダイヤモンドが見えるもので、色はシルバー、手があまり大きくないので、細身の指輪にしようと決めていました。
好きなブランド等は特になく、主人の友達が働いているお店で購入しました。
いくつかはめてみたものの、気に入ったものがなく、お店の人が「シルバーとチタンが混ざっているものですが強度があります」(確かチタンだったと思うのですが)と紹介された指輪が、はめたときすごくしっくりきて、これだ!とすぐ決めました。
私が手附金として一万円払って、主人が残り十三万円を払ってくれました。
どのくらいが適正価格なのかはよくわからずに購入しましたが、その時の私達の無理のない範囲の精一杯の金額です。
一生つけるものなのでデザインは沢山調べました。