結婚指輪購入口コミ「指にピッタリと馴染んでいるのでよかった」 | 名古屋で手作り結婚指輪を選ぶポイント

HOME » 結婚指輪 » 結婚指輪購入口コミ「指にピッタリと馴染んでいるのでよかった」

結婚指輪購入口コミ「指にピッタリと馴染んでいるのでよかった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

13、9

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪に決めたポイントは3つあります。

 1つ目はデザインです。

普段着でも、少しおしゃれをした時でもどのようなジャンルの服を着てもあまり目立たないけれどすこしポイントになるような指輪を選びました。

 2つ目は、予算についてです。

主人が私よりも給料が低かったので、金額的にも無理をしない妥当の金額を選びました。

 3つ目は、口コミがよかった店舗を選びました。

有名ブランドを付けることに特にこだわりはなかったので、店員さんの対応がいいところを選びました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

友人からダイヤが外側についているとちょっとした衝撃でダイヤがとれやすいということを聞いていたのですが、外側に8粒のダイヤが付いていても簡単に撮れることもなく、また指にピッタリと馴染んでいるのでよかったと思います。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

結婚指輪を選ぶ際、地元の有名百貨店で選んだのですが、同じフロアに何店舗も結婚指輪屋さんがあり目移り市そうでした。

そこで、気に入った指輪を見つけたら他のを見ないでもうそれにしようと決めていたので、迷わず決めることができました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

結婚当初はキラキラと輝く指輪を付けている自分と主人を見て、結婚したんだなと初々しさを感じることができ、日々ほんの少しの些細なことも幸せに感じることができます。

結婚して今年で5年目ですが、今は嬉しいことも悲しいことも、嫌なこともこの指輪を見ると当時のことを思い出し、毎日頑張ろうと奮い立たせてくれるよき相棒のような存在になってきているのが私の結婚指輪です。

また、年数が経つにつれて少し色がくすんできていますが、それもいい思い出なのかなと愛着が湧いています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪の購入を検討している方には2つアドバイスがあります。

 1つ目は旦那さんと値段に付いて相談し後々生活が苦しくならないような妥当な金額の指輪を選ぶことをおすすめします。

 2つ目は、色やデザインについてです。

さいきんではパーソナルカラーや骨格診断などが流行ってきています。

自分のつけたい指輪と似合う指輪のデザインを比較し、普段身につけている服飾になりそうなものはどれなのかしっかりと吟味し選ぶことが大切であると思います。