結婚指輪購入口コミ「つけ心地が良くつけている感じが全くなくお気に入りになりました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
6
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻13万 夫10万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
婚約指輪を夫からもらった時に初めてこのブランドの指輪をつけてみました。
つけた瞬間びっくりしました。
つけ心地が良くつけている感じが全くなくお気に入りになりました。
結果的に、結婚指輪を買うなら同じブランドがいいと思っていたので意思は変わらず購入しました。
デザインもカーブ緩やかで指が細く綺麗に見えるのがとても良いと感じました。
あとはダイヤの輝きが他とは違って見えました、その割には値段もお手頃だと思います。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は使っていたこともあり、つけている感じがなく日常生活に違和感がなく使用できるところがいいと思いました。
悪かった点は、特にありませんが強いて言えば、高級感があるので使用するときは少し気をつけています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
購入前からこちらのブランドに決めていたので、他の指輪は見にいきませんでしたが、少し良いなつけてみたいなと思うブランドは有りましたが値段が手が出せる金額ではなく見に行ったりはせずに一つしか候補に入れていませんでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
このブランドの指輪に決めて本当に良かったと思っています。
とても気に入っています。
使用感は先程も書きましたが、日常生活に差し支えなくつけている感じがないので、たまにつけている事を忘れてしまうくらい日常生活に馴染んでいます。
さらに、高級感もあるので、アクセサリーの一部としても使えているのでそこもいい点だと思っています。
お風呂は外れてしまうと大変なので、外して使用しているので、この方式をオススメします。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
私みたいに最初から気に入っているブランドがあればすぐに決まるとは思いますが、そうでもない場合はたくさんブランドがあるので悩むと思います。
結婚指輪は一生使うと思うので、気に入ったものが見つかるように色々見に行ってみて実際につけてみてつけ心地がいいものがいいと思います。
また、2人で選ぶのも楽しんでいただきたいです。
予算の関係もあると思うので、無理のない金額で購入したほうがいいと思います。
トラブルの素になるので。