結婚指輪購入口コミ「天の川をモチーフにしたもので、この指輪自体、七夕がテーマになっているという点が気に入り」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
2
3. 現在、結婚何年目ですか?
20代
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
主人:5万 私:5万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
この結婚指輪に決めた一番の理由はデザインです。
私たちの結婚記念日は7月7日で七夕の日なのですが、指輪を探しにたまたま入ったお店でその七夕にぴったりのデザインの指輪を見つけて運命だと思いました。
どのようなデザインかといいますと、二つの星が彫られていて、その二つの星の間に斜めの線が入っているのです。
お店の方に聞いてみると、その斜めの線は天の川をモチーフにしたもので、この指輪自体、七夕がテーマになっているという点が気に入り、購入を決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、やはり指輪のデザインが結婚記念日にリンクしていて、他の方となかなかかぶらないということです。
悪かった点は、購入した時は20代と若かったので問題なかったのですが、アラフォーとなった今、少しデザインが可愛すぎるかな、と思うところです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
特に他に候補の指輪はありませんでした。
何件か他にもお店をまわりましたが、結婚指輪といとシンプルな物でそれなりの値段のものが多く、普段指輪を身につけない私たちにはその良さや違いがよく分からず購入に至りませんでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
今でも特別なアクセサリー、お守りのような感覚です。
普段、仕事の都合で勤務中は指輪を外しており、プライベートで外出するときなどに結婚指輪をしているので、「お洒落をする時に身に着けるアクセサリー」という感覚があります。
ですので結婚指輪をするとテンションがあがりますし、やはり大事な物なので、身に着けると安心します。
七夕に特化したでデザインということもあって、結婚指輪をして外出すると良い事が起こるような気さえしてきます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
ご結婚おめでとうございます。
私たちは指輪にあまり興味ない夫婦でしたが、運命だと思える指輪に出会えたことですんなり購入に決まりました。
今となってはデザイン若すぎるかな、なんて思ったりしますが、予算的にも問題なかったので本当に良かったです。
お二人で結婚指輪をお選びになる時間はこの時だけです。
決まるまで大変かもしれませんが、どうぞ楽しんで下さいね。
そして、一生二人で身につけるということを忘れず後悔のないよう、購入してください。